パオパオの木は、子育て支援を行っている団体です。
横浜市補助事業の「親と子のつどいの広場マムマム」と
小学生の居場所「パオパオこどもひろば」などを運営しています。
また、地域のいろいろな団体と連携し、
安心して子育てできる町づくりに貢献しています。
所在地
横浜市保土ヶ谷区狩場町301-56
アルカディア壱番館102
☎ 045-517-0834
2022.3.2 マムマムは4月から第1・3土曜日を開設することになります!
2022.11.17 ほどがやこどもニコニコフェスタ YouTube動画「こそだてほどがや」配信中!
2022.10.31 「マムマム」お子様のみ食事が出来るようになりました(12:00~13:00の時間のみ)
3月第4水曜日に狩場第3公園にて活動を予定しています!
(感染拡大により中止となる場合もあります。事前にこちらのホームページにてご確認ください)
日 時: 毎月第3水曜日
場 所: 狩場町東部自治会館
対 象: 主に小学生
利用料: 無料 ※有料のイベントもあります
親子で菜園体験をしませんか?
日 時: 水曜夕方または土日など不定期に活動(年間6回位の予定)
場 所: 狩場菜園(狩場町東部自治会館のうら)
対 象: 子育て世帯
年会費: 1000円(1世帯)
連携・協力団体
※現在は弁当の配布のみを行ってます
日 時: 毎月第4水曜日 17:00~18:00 (16:30より整理券配布)
場 所: 狩場町東部自治会館1Fホール
費 用: こども100円 中学生200円
おとな200円
メニュー: カレー(他にお楽しみ食材もあり)
運 営: 保土ケ谷地区ほっとなまちづくり
「食堂運営部会」
ねっこカフェ 不登校親子の居場所
日 時: 毎月第3水曜日 16:00~18:00
場 所: NPO法人パオパオの木
対 象: 不登校や登校が困難なお子さんとその親(親のみや子どもだけの参加もOK)
※子どもだけ参加の場合、親の承諾が必要です
費 用: 200円(1回1家族)